• 2018年12月31日
  • 2019年3月21日

Amazon Echo Dot(アレクサ)を1ヶ月使った感想は?進化するスマートスピーカー!!

どうも!ちゅうたです。   前々から気にはなっていたんです!「アレクサ!今日の天気は??」っていうのをやってみたくて。   ちゅうた ワシは音楽が好きやから、「アレクサ!ジョン・コルトレーンかけて」ってな使い方がええのぉ~   先日のAmazonサイバーマンデーの時に、「Amazon Echo(アマゾン エコー)」が目玉商品ということを知って、買うならこの機会しかない […]

  • 2018年12月16日
  • 2019年9月7日

コスパ最強のBluetoothスピーカーのオススメは?防水機能も備えた「JBL GO2」で決まり!!

どうも、ちゅうたです。   ここ数日、やれ「ペイペイ」だの「Amazonサイバーマンデー」だのと世間を賑わしていました。 少しでも「金使わせろと!」とばかりにいろいろなイベントを作ってくれはりますね!!!!企業のみなさん方は。笑   ま、そういうボクもご多分にもれずいろいろ買っちゃいましたけど…「なんやっ!エラそうなこと言うてこうとるんやんけっ!」って怒られそうですが。(;^ω […]

  • 2018年12月8日
  • 2019年6月30日

ハードディスクに空きがない!!ドキュメントやピクチャ等のフォルダーを別ドライブに移動させる方法

Macに憧れながら、ずっとwindowsユーザーのちゅうたです!   今回は、通常システムドライブ(Cドライブ)に入っている、「ドキュメント」や「ダウンロード」に「ピクチャ」、「ミュージック」、「ビデオ」といったデータファイルが入っているフォルダ-を、まるごと別ドライブに移動する方法を紹介したいと思います。   それではまいりましょう!!   システムドライブ(Ⅽドラ […]

  • 2018年11月2日
  • 2019年6月13日

【ジョギング初心者必見】オススメの服装と揃えておきたい便利なアイテムは?

どうも、ちゅうたです。   【ジョギング初心者必見】シリーズ、第3弾はおススメのジョギング(ランニング)ウェアと、あったら便利なアイテムの紹介です。   ジョギングをこの先も続けていくつもりなら、この際なので是非揃えておきましょう! それでは行ってみよーーっ!   ジョギング(ランニング)におススメのウェアや便利グッズって?   こんなこと言ったら元も子もな […]

  • 2018年10月27日
  • 2019年6月13日

【ジョギング初心者必見】日本人の足に合うシューズメーカーとネットで購入する際の注意点!!

どうも、ジョガーちゅうたです!   んん…??ジャガー横田みたいですね。(知らんかな?)   ジョギング初心者にとって1番重要なモノと言えば?ズバリ!!シューズ選びです。 いざシューズを選ぶと言っても、メーカーはもちろん、サイズの選び方からシューズ自体の重量、クッション性等と選ぶべきポイントがたくさんあります。 コチラの記事→【ジョギング初心者必見】何をやっても長続きしなかった […]

  • 2018年10月22日
  • 2019年6月13日

【ジョギング初心者必見】三日坊主のボクが4年も走り続けられたワケは?ズバリ!無理をしなかったから!

どうも、4年半走り続けているちゅうたです!   と言っても、もちろん4年半ずーっと走り続けているわけではありませんが…。 しょっぱなからフザけてしまいましたが、ぜひ最後までお付き合いください。 記事タイトルにもあるように、ここ10年くらいで腹筋や腕立て伏せなどのいわゆる「筋トレ」をはじめてみたり、通販なんかでよく売っている「トレーニングマシーン」を買っては「よっしゃ!今日から毎日鍛えるで […]

  • 2018年10月13日
  • 2019年6月13日

意外に知られていない?車の廃棄バッテリーの処分方法は?バッテリー交換は自分でやるのがコスパ最強!

どうも、ちゅうたです!   さっそくですが、車のバッテリー交換って自分でされていますか? ボクは10年くらい前からバッテリー交換は自分でするようにしています。   バッテリー交換は、カーメンテの中でも比較的簡単に出来ることなので、少しでも節約しようとDIYでやってきました。   ただ、1つだけ面倒なのが古いバッテリーの処分なんですよね。   今回は古い廃棄バ […]

  • 2018年10月11日
  • 2019年6月13日

ロボット掃除機「ルーロ」を1週間使ってみて気付いた事!

どうも、ちゅうたです!   我が家の家事の時短に大きく貢献してくれている、パナソニックのロボット掃除機「ルーロMC-RS20」。購入してからはや1週間。 しばらく使っているうちに「ある疑問」が頭に浮かんできました。   その疑問とは、「充電台を置いてる部屋以外で掃除をする時」に、部屋を閉め切った状態で「ルーロ」の掃除が終われば「ルーロ」は、その場で自動で電源をオフにするのか?? […]

  • 2018年10月7日
  • 2019年6月13日

パナソニックのロボット掃除機「ルーロ」!壁際や障害物が得意なロボペット!!

どうも、ちゅうたです!   共働き世帯の増加で、毎日の家事に対する負担が増えました。そんな悩みを解消してくれる電化製品と言えば、ロボット掃除機ではないでしょうか?   そんな訳で、ついに買っちゃいましたYO!   ロボット掃除機!!   買ったのはパナソニックの「RULO/ルーロ」って名前のロボット掃除機です!ルーロの中でも一番安いスタンダードモデルです。 […]

  • 2018年9月23日
  • 2018年10月16日

映画『フライト』を観た感想!デンゼル・ワシントン演じる機長は英雄?それともダメオヤジ?

どうも、ちゅうたです!   今回はHuluで観た映画『フライト』の感想です。   主演は映画『グローリー』を観て大ファンになった、デンゼル・ワシントン。 デンゼル・ワシントンと言えば、どんな役を演じてもいつもクールで完璧な男のイメージなんですが(ヒーロー像から悪役まで)、この映画では今までと一味違う役どころ「優秀なパイロットが実は重度のアルコール依存症だった」という複雑な役を見 […]