CATEGORY

パソコン・ガジェット

  • 2019年8月9日
  • 2019年8月12日

【Shazam 音楽認識アプリ】「これって誰の曲?なんて曲名?」そんな疑問をすぐ解決!!

どうもー!ちゅうたです。   今日は音楽好きには超絶便利でたまらないアプリの紹介です! アプリの名前は音楽認識アプリ「Shazam」!   嫁さん 何々?シャザム??それってどんなアプリなの?   ちゅうた Shazamは、その場でかかっている音楽を瞬時に識別するアプリなんや!!   嫁さん 音楽を識別すると言ってもどうせあれなんでしょ。 超有名なアーティス […]

  • 2019年7月30日
  • 2020年10月11日

Chromecastを出張先や外出先でも使いたい!でも接続設定は??

どうもー、ちゅうたです。   今週は出張で北陸に来ています。   スマホしかないのでブログの更新は帰ってからになりそうです。   仕事が終わって、ホテルに帰っても退屈なので家から持ってきたChromecastでHuluでも観ようと思い、いざChromecastを接続しようと設定してはみるものの。。。   「あれ??。。。。設定どうするんやったかな??」 &n […]

  • 2019年6月30日
  • 2019年9月7日

【HBQ-Q13TWS】3000円台で買える完全ワイヤレスイヤホン!防水機能付き

3度の飯よりも音楽好き!   どうも、ちゅうたです。   家にいる時はもちろん、家事をする時も、最近は風呂に入る時でさえ音楽を聴いています。 どんだけぇ~~!!   音楽を聴く環境は人それぞれ。 住んでる環境によっては、   集合住宅なので大きな音が出せないからヘッドホンで聴いている 夜中にテレビを観る時はイヤホンを利用する   このように必ずしも […]

  • 2019年2月3日
  • 2019年6月13日

iTunes!同じアルバムなのにバラバラに分かれてインポートされる時の解決方法!!

どうも、ちゅうたです!   iTunes使いなら1度や2度は経験してるであろう、【iTunesあるある】の1つ、アルバムがバラバラに分かれてインポートされてしまう問題。 実はこの問題、理屈さえ分かれば簡単に修正できます。   というわけで、今回は同じアルバムなのに、バラバラになってしまう原因と解決方法を、画像を使って詳しく説明していきます。 それでは参りましょう!   同じアル […]

  • 2019年1月20日
  • 2019年6月13日

【Corsair K55レビュー】5000円で買えるおすすめキーボード!バックライトも付いてコスパ最強!

どうも!ちゅうたです!   メインパソコンのキーボードが壊れてしまい、新しいキーボードを物色していました。   ちゅうた うわっ!タイピングしてたらキーボードがぶっ壊れた!!   嫁さん えっ!なんとか修理できひんの?   ちゅうた やってみたけど部品が折れたからもう無理…。     嫁さん もお〜!またお金かかるやんか〜! そんなわけで […]

  • 2019年1月6日
  • 2019年8月13日

アレクサでできること!?Bluetoothスピーカーと接続して家中どこでも音楽を楽しむ!!

どうも!   今やすっかりアレクサ(Amazon Echo Dot)依存症のちゅうたです! アレクサってホントいろんな楽しみ方が出来るのですが、最近のボクのお気に入りの使い方は、 外部スピーカーとアレクサをBluetoothで接続して、家中どこにいても「プライムミュージック」や「ラジコ」はもちろん、 それ以外にもお気に入りのスキルを追加しては、いろいろな音楽をその時々に合わせて楽しんでい […]

  • 2018年12月31日
  • 2019年3月21日

Amazon Echo Dot(アレクサ)を1ヶ月使った感想は?進化するスマートスピーカー!!

どうも!ちゅうたです。   前々から気にはなっていたんです!「アレクサ!今日の天気は??」っていうのをやってみたくて。   ちゅうた ワシは音楽が好きやから、「アレクサ!ジョン・コルトレーンかけて」ってな使い方がええのぉ~   先日のAmazonサイバーマンデーの時に、「Amazon Echo(アマゾン エコー)」が目玉商品ということを知って、買うならこの機会しかない […]

  • 2018年12月16日
  • 2019年9月7日

コスパ最強のBluetoothスピーカーのオススメは?防水機能も備えた「JBL GO2」で決まり!!

どうも、ちゅうたです。   ここ数日、やれ「ペイペイ」だの「Amazonサイバーマンデー」だのと世間を賑わしていました。 少しでも「金使わせろと!」とばかりにいろいろなイベントを作ってくれはりますね!!!!企業のみなさん方は。笑   ま、そういうボクもご多分にもれずいろいろ買っちゃいましたけど…「なんやっ!エラそうなこと言うてこうとるんやんけっ!」って怒られそうですが。(;^ω […]

  • 2018年12月8日
  • 2019年6月30日

ハードディスクに空きがない!!ドキュメントやピクチャ等のフォルダーを別ドライブに移動させる方法

Macに憧れながら、ずっとwindowsユーザーのちゅうたです!   今回は、通常システムドライブ(Cドライブ)に入っている、「ドキュメント」や「ダウンロード」に「ピクチャ」、「ミュージック」、「ビデオ」といったデータファイルが入っているフォルダ-を、まるごと別ドライブに移動する方法を紹介したいと思います。   それではまいりましょう!!   システムドライブ(Ⅽドラ […]

  • 2018年8月14日
  • 2019年6月30日

【必見】iPhone の「リマインダー」アプリを使いこなして出来る男になる!

  どうも、ちゅうたです。   「iPhoneを使っているけど『リマインダーは使ったことがない』」、「次は、iPhoneに買い変えるつもり」、この記事は、そんなアナタのために書いています!   みなさん、ここ日本でのiPhoneの普及率を知ってますか? 2018年現在のiPhoneの普及率は約60%から70%、この数字って日本特有みたいなんですけどね。 海外ではiPh […]