どうも、ちゅうたです。
先日、出かける時に腕時計をはめて気が付きました。



ということで、今回は男心をくすぐる超かっこいいオールブラックモデルのG-SHOCK「DW-5600BB-1」の紹介です。
それではいってみよーー!!
G-SHOCK(ジーショック)DW-5600BB-1はソーラーも電波機能もないシンプルなモデル
そうなんです。
この機種はソーラー電池でもなければ電波時計でもありません!
しかし、このオールブラッキーな存在感は、それでもいいから欲しいってなるくらいカッコいいんです!!
もちろん、ソーラーも電波受信機能もあるに越したことはないんですが、ないものをとやかく言っても仕方ないですから。
若い頃からいくつかのG-SHOCKを使ってきましたが、最近はもっぱら黒ばかりです。
5年ほどアナログタイプのGA100を使っていたので、デジタルのDW-5600BB-1を見たときは新鮮でした。
といっても、実はこのタイプはスピードモデルと言って、映画「スピード」でキアヌ・リーヴスが使っていたことで人気が出た5600シリーズの1つなんです。
「スピード」で人気が出てから5600シリーズはソーラー電池や電波受信機能、オールメタルボディー等、いろんなタイプが発売されて今現在も根強い人気なんです。
そんな中でも今回僕が購入したDW-5600BB-1は必要最低限のオールシンプルな機能しか付いていないモデルなんです。
G-SHOCK DW5600BB-1開封の儀
それでは、Amazonから商品が届いたので開封していきます。
今回購入したのは正規国産品ではなく海外モデルの並行輸入品です。
と言っても、箱や説明書以外はまったく同じで、国産品より数千円安いのでコチラにしました。
いよいよ開封しますよ。
購入前にAmazonのレビューで見た缶ケース。
おそらく海外モデルはこのケースに入っているんでしょうね。(知らんけどw)
今まで買った国産品は箱に入ってましたから。
いざご対面!!


やっぱり、男にしかわからんねんなぁ~、このカッコよさは!
と、思いきやこの時計、発売当初は若い女の子たちにも人気で、どこもかしこも品切れでなかなか手に入らなかったみたいですよ(知らんけど)。
そういう僕はオッサンなんですけどねw
次はバックライトを点けた状態
おお!バックライトもかっこええやん!!
え!?オートライトかって??
いえいえ、そんな高価な機能は付いておりません。。。
ライトはスイッチで点灯、コレでいいじゃないですか(笑)。
時計本体の裏面はいつものG-SHOCKですね。
モジュール(基盤)は3229系。
次は実際に腕に装着してみます。
ツヤ消しブラックなのでどんな服にも合いそうですね。
これだけシンプルだとスーツに合わせてもイケそうな気がします(スーツは冠婚葬祭以外着ることありませんが)。
僕みたいに現場でハードに働く人間にはG-SHOCKのタフさはホントありがたいんですよね。
ちょっとピンボケでわかりづらいかもしれませんが、ツヤ消しの本体に合わせてかベルト通しの金具もツヤ消しタイプになっています。
G-SHOCKと言えばデカいケース(時計の本体部分)でゴツゴツしたイメージなのではないでしょうか?
GA100だとこんな感じです。
でも、5600系は本体の厚みも薄いのでシャツの袖が引っかかるということもなく、どんな服装でも使いやすそうですよね。
次項ではG-SHOCK DW5600BB-1の機能を見ていきましょう。
G-SHOCK DW5600BB-1の仕様
防水性能 | 20気圧防水(日常用) |
材質 | 樹脂製 |
ストップウォッチ | 1/100秒~1秒(24時間計、スプリット機能付き) |
タイマー | 1秒~最大24時間まで |
アラーム機能 | 有 |
カレンダー機能 | フルオート |
時刻表示 | 12時間、24時間切り替え可能 |
バックライト | ブルーグリーン(残照機能アリ) |
報音フラッシュ機能(バックライト) | アラーム・時報・タイマー連動発光 |
時刻精度 | 月差±15秒 |
電池寿命 | 約2年 |
サイズ | 48.9×42.8×13.4mm(H×W×D) |
質量 | 60g |
G-SHOCK DW5600BB-1の気に入ったところ
はい、ズバリ!そのフォルムがすべてです!

とにかく、機能がどうのこうのじゃなく、パッと見た瞬間に惚れました!!
それとやっぱりこの価格ですね!
必要最低限の機能しか付いていないので、その分価格も抑えられていてコスパ最強!
今回はさらに安く買うために海外モデルにしましたが、国内正規代理店モデルでもAmazonで1万円を切っていますからね。
めっちゃお買い得でしょ!
さらに付け加えるならシンプルなツヤ消しブラックでどんな服装にも合わせやすい。
仕事中はもちろん、アウトドアなどどこに行く時でもハードに使えるタフさですね。
G-SHOCK DW5600BB-1のイマイチなところ
イマイチなところ?
そうですね、あえて言うならやっぱり時刻が多少なりともくるう事かな。
月差±15秒となっていますが、この辺りは個体差もあるのでまだ何とも言えませんが、時刻をシビアに考えているなら電波修正機能付きのモデルの方がいいかもしれませんね。
次に挙げるなら、液晶表示が反転タイプなので少し見づらいですね。
でも、液晶も含め全体が黒だからカッコいいワケで僕はここに惚れたわけですから少しくらい見づらくても気にしませんが。
それとソーラ―充電も出来ることなら搭載してほしかったというのが本音ですかね。
もしかしたら今後、ソーラー電波機能を搭載した後継機が発売されるかも知れませんが、その時は当然、値段も高くなるでしょう。
あと、オール樹脂製のプラスチッキーなこの質感をどう見るかでしょうね。
僕はもちろん、すごく気に入って買ったので満足していますが、確かに高級感はありませんよね。
まあ、1万円を切る値段で買える時計に高級感を求める人もいないでしょうけどね。
僕は気に入ったらとことん使い倒す派ですが、仕事用とプライベート用などTPOに合わせて時計を使い分けるのにも、このG-SHOCK DW5600BB-1はピッタリなのではないかと思います。
その他の5600シリーズ
前述しましたが、この5600シリーズはキアヌ・リーブスが映画「スピード」で使っていたことで人気が出て、それ以来、数々の著名人が愛用しています。
日本のタレントや俳優、アイドル等、ググればたくさん出てきますよ。
興味があれば調べてみて下さい。
さて、今現在販売されている5600シリーズをいくつか紹介しておきます。
まずは、何よりキアヌも使っていたモデルDW-5600E(現在発売されているのは再発版で微妙に違うのですが)。
国内正規品
次は電波ソーラー、オートライトにBluetoothまで搭載されたモデルGW-B5600BC-1B。
スマホと連携して色々な通知をしてくれるみたいですが、僕的には不要な機能かも。
でも電波ソーラ―が搭載されていてオールブラックな外見はカッコいいですよね。
国内正規品
最後に紹介するのはコチラのGW-M5610-1B。
5600の進化系で型番は5610になっています。
ソーラーと電波、オートライトも搭載されていて、次に買うならコレかな(新たな物欲がw)
並行輸入品はコチラ
国内正規品
ここで紹介した5600シリーズはほんの一部です。
他にもいろんなカラーやいろんなタイプのベルト、いろんな機能を搭載した5600シリーズもあるので調べてみて下さい。
きっとお気に入りのG-SHOCK5600シリーズが見つかるのではないでしょうか。
まとめ
1983年の登場以来、世界中で愛されているカシオのG-SHOCK。
時代により様々なタイプのモデルを発売してきましたが、その中でも根強い人気の5600シリーズ。
シンプルで飽きの来ないスクエアタイプの5600シリーズ。
その中でもさらにシンプルで必要最低限の機能だけを搭載した、ツヤ消しオールブラックな佇まいがとにかくカッコいい!!
ストリートの若者から、男女問わずの人気モデル、ビジネスマンはもちろん、ハードに働く男の腕にもピッタリ!
タフに使い倒せるG-SHOCK、この機会にいかがでしょうか?
それでは最後まで読んでいただきおおきにぃ~。
並行輸入品
国内正規品